私を贖う方は生きておられる

教会ではヨブ記の学びが進んでいます。ロゴス・ミニストリーとして、聖書通読の学びは第二周に入っているのですが、どの書物も新しい発見なしに読むことはできません。一回目にヨブ記を教えた時に、とても苦手意識を持ちながら教えていたことを覚えていますが、今は、まるで違った視点で読むことができています。

ヨブ記の学び

Job's Sufferingヨブの苦悩を読めば、人生の壮絶な苦しみを味わっている人のあらゆる声を代弁しているので、誰もが孤独にならず、またごまかすことなく神に取り組むことができます。ヨブの友人とのやり取りの中で、その慰めを受けられない痛みの中で、彼の神への愚痴は、いつの間にかキリストご自身が正しい方なのに罪に拠る苦しみを負われている、その贖いの姿を浮き彫りにしていきます。

そしてヨブは、気が狂ってしまっているのではないかと思われる程の極度の呻きの中で、突然、光に打たれたかのような大胆な信仰の言葉を出します。神の仲介者による保証を宣言しました。体のよみがえりを希望しました。ついによみがえった肉体によって、神が贖い主として地上に立っている姿をそのまま見るという、とんでもない信仰の言葉を発します。

私は知っている。私を贖う方は生きておられ、後の日に、ちりの上に立たれることを。私の皮が、このようにはぎとられて後、私は、私の肉から神を見る。(19:25-26)」

上の御言葉を歌ったのが、次のビデオです。

For I know that my redeemer lives
And in the end He will stand on the earth
私は知っている。私を贖う方は生きておられ、
後の日に、ちりの上に立たれることを。

For I know that my redeemer lives
And in end He will reign on the earth
私は知っている。私を贖う方は生きておられ、
後の日に、地を治められることを。

Though my flesh be destroyed,
yet with my eyes, I will see God.
私の肉が滅びても、
私の目が神を見る。

For I know that my Redeemer lives.
I stand with Him on that day.
私は知っている。私を贖う方は生きておられ、
その日、私はこの方と共に立っている。

All my heart it yearns within me
For the day when Jesus returns
All my heart, it yearns within me
For the day when Jesus shall reign
私の心は、内は絶え入るばかりだ
イエスが戻られる日を
私の心は、内は絶え入るばかりだ
イエスが統べ治められる日を

Though my flesh it be destroyed,
Yet with my eyes, I will see God
私の肉が滅びても、
私の目が神を見る。

For I know that my Redeemer lives
I stand with Him on that day.
私は知っている。私を贖う方は生きておられ、
その日、私はこの方と共に立っている。

歌手クリスタル・ルイス(Crystal Lewis)はグレッグ・ローリーのハーベスト・クルセード伝道集会で、長いこと定番の歌手として登場しています。私が感動するのは、その歌声のみならず、心から、大胆に、希望をもってキリストの再臨を歌っていることです。そして、主が戻られるのだから、あなたがたは用意しなさい、キリストのところに来なさいという、黙示録22章17節にもある、福音への招きを歌詞の中で行っていることです。

再臨がどこまで私たちの教会の信仰で定着しているでしょうか?私たちは、もっともっと再臨を歌わねばなりません、信仰を支える真理として根付かせなければいけません。恐ろしい裁きとしてではなく、むしろ私たちに報いを与える贖い主として歌わないといけません。キリストの十字架、復活、そして再臨が私たちの苦しみのどん底にあって、なおのこと立ち上がる基底となっていなければいけません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です