「赤い月」預言について

受難週は過越の祭り

昨日から、ユダヤ人の間では2014年の過越の祭りが始まりました。私はいつも、出エジプト記12章など過越の祭りに触れる時に、クリスチャンの方々にこう質問します。「過越の祭りはだいたいいつ頃ですか?」答えが来ません。けれども、「イースター(復活節)はいつ頃ですか?」すると、「三月終わりから四月」と答えます。教会でイースターがお祝いされるから、そう答えられるのです。

しかし、ここにクリスチャンの認識ギャップがあります。イエス様が十字架で死なれたのは、過越の祭りの日です。そしてよみがえられたのはその三日目で、レビ記23章に書かれている「初穂の祭り」の時であります。さらに付け加えますと、聖霊降臨の「ペンテコステ」は、五旬節に起こりました。秋の祭り(ラッパを吹き鳴らす日、贖罪日、仮庵の祭り)もありますが、それらはキリストの再臨時に起こる出来事を示しています。レビ記23章にある、イスラエルの例祭は、キリストの贖いの物語が前もって予表されている大切な箇所です。よろしかったら、次のレビ記の学びをお読みください。

レビ記23章

ユダヤ暦と教会暦が独自の計算を持っているため、少々ずれますが、私たちが受難週を過ごしている時は、ユダヤ人の過越の祭りがキリストにあって成就したのだということは思い巡らすに値します。

そして私たちが受けている「聖餐」は、過越の祭りの食事の一場面であったことを思い出せるでしょうか。アメリカにいた時は、イエス様を信じているユダヤ人の兄弟が導く、過越の祭りの食事に参加したことがあります。聖餐式が、本当にごく一部の場面であったことが分かり、実は食事全体が主の贖いの御働きを表していることを知り、驚き、感動しました。こちらに、日本語でそのやり方が説明されていますので、よろしければご覧ください。

過越の祭り「ペサハ」

過越祭に現れた「赤い月」

ところで、今年は米国で「赤い月」預言について、ツイッターやフェイスブックなどで、一つのセンセーションを引き起こしています。詳しくは日本語で次の記事に説明されています。

赤い月と黒い太陽: 2014年から 2015年まで「4回連続する皆既月食」がすべてユダヤ教の重要宗教祭事の日とシンクロ。そして、過去の同じ現象の時に「イスラエルの建国」があった

The moon appeared red during the April 2014 eclipse.
The moon appeared red during the April 2014 eclipse.

写真が昨夜アメリカで見えた「赤い月」です。しかし私は、今回、ユダヤの祭りに連続して起こると言われる皆既日食と月食については興味深いと思いつつも、聖書預言の成就ではないと見ています。

理由は簡単です。この「赤い月」は再臨前の患難期に起こるのであり、今はその大患難ではない、ということです。この預言はヨエル2章31節にあり、ペテロが使徒2章20節でこの預言を引用しています。そして使徒ヨハネは、患難期における第六の封印でイエス様が開かれた災いに、「月の全面が血のようになった」と預言しました(黙示6:12)。

イザヤ13章10節には、主の日には「太陽は日の出から暗く、月も光を放たない」と預言されていますが、イエス様はこれを大患難の最後の場面で引用しており、「これらの日の苦難に続いてすぐに、太陽は暗くなり、月は光を放たず、星は天から落ち、天の万象は揺り動かされます。(マタイ24:29)」と時期設定をされました。大患難の最後の最後で、再臨直前に起こる天変地異として描かれています。

そして、昨夜見えた赤い月はイスラエルでは見ることができず、他の所でしか見えないということからも、イスラエルを軸に行なわれている預言の成就とは、明らかに見えません。

ちなみに、このセンセーションを引き起こしたのは、ジョン・ハギー(John Hagee)という牧師です。このことに関する本を出版して、テレビ等にも登場して広めました。ちなみにこの説に対して、厳密に聖書の立場から批判的考察をしたのは、マーク・ヒッチコック(Mark Hitchcock)という牧師・聖書教師です。(”Blood Moon Rising“)その他の聖書教師も、違うだろうという不同意の声を上げています。(参照:Wikipedia

しかしながら「注視」したい

しかしながら、大患難に起こる出来事であっても、その道備えと前触れとしては見ていくことができると思います。例えば黙示録13章には獣の刻印の預言がありますが、それは患難半ばに始まるのですが、それでも体内に埋め込めるチップの技術は、その時代が来てもおかしくない道備えとなっていると言ってもよいでしょう。預言にある一つ一つの終末的出来事は、その時に突如として起こることもありえますが、徐々にその前兆を神が示しておられるということもあり、私たちはそれゆえ、今回の現象は、大患難に起こる天からのしるしを思う時として良いと思います。昨年は、ロシアに隕石が落下したニュースがありましたが、暗くなる太陽、赤くなる月に加えて、星が落ちるという預言もあり、そのことを思い起こしてくれました。

「今は大患難」のセンセーション

最後に私が、このセンセーションで最も気になるのは、「だから私たちは大患難の中にいるのだ」と考える人たちが出てきたら危険、ということです。ダニエルの第七十週が始まるのは、反キリストがユダヤ人と契約を結ぶ時(ダニエル9:27)であり、テサロニケ第二2章にあるように、反キリストの現れなしに患難は始まりません。そして、今が患難時代という人は、聖書に描かれている大患難がどれだけ恐ろしい出来事かをきちんと読んでいません。今、起こっている現象はこれから来る大洪水のような災いの襲撃と比べれば、水の一滴のような存在です。

パウロは、このようなセンセーションに対処するためテサロニケ人への手紙第二を書いたのです。

霊によっても、あるいはことばによっても、あるいは私たちから出たかのような手紙によっても、主の日(=大患難)がすでに来たかのように言われるのを聞いて、すぐに落ち着きを失ったり、心を騒がせたりしないでください。(2章2節)」

そして、キリスト者はこれらの大災難から救われるように定められています。

しかし、あなたがたがのことについては、私たちはいつでも神に感謝しなければなりません。主に愛されている兄弟たち。神は、御霊による聖めと、真理による信仰によって、あなたがたを、初めから救いにお選びになったからです。(13節)」

この記事を読まれた未信者の方は、ぜひキリストによって、これらの患難から救われてください!

「「赤い月」預言について」への3件のフィードバック

  1. >使徒ペテロが3章20節でこの預言を引用しています。

    これはどこの3章20節なのでしょうか?

  2. おっと、使徒2章20節の間違いでした。これから訂正します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です