ヒルソング・アルバム「塵と恵み」②

前記事:「ヒルソング・アルバム「塵と恵み」①

united-odag-cover-300x300ヒルソングの最新アルバム「塵と恵み:かの地からのライブ」から、二つ目にご紹介したいのは、Touch the Sky(空に触れる)です。

収録は、私の大好きなガリラヤ湖、ゲネサレ平野を仰ぎ見る「アルベル山」からと、そして一気に世界で最も低い陸地である「死海周辺(マサダ付近)」の二箇所から成り立っています。つまり、高いところで歌い、空に達すると思いながら、実は低くされて、低いところで天に触れることができる、という、ものすごい深い、イエス様の「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人のものだからです。」という、霊の深みに入る内容なのです。

続きを読む ヒルソング・アルバム「塵と恵み」②

ヒルソング・アルバム「塵と恵み」①

私たちが聖地旅行でガリラヤ湖の湖上遊覧で雇った、ユダヤ人信者でもあるダニエル・カルメルさんがフェイスブックで、なんとヒルソングの歌の収録を三月に行なっていたことを明かしました。歌っているのはOceans(大海)で副題が、Where Feet May Fail(足で立てなくなってしまう所)であります。この歌は、マタイ14章22-33節からの、ペテロが水の上を歩く話からのものです。(参照ブログ:「水の上を歩く…¨来なさい。¨/Oceans (Where Feet May Fail)」

私はヒルソングの歌は、あまり気にしていませんでしたが、巷、界隈ではいろんな人が話しているグループであることは知っていました。昨年末のセレブレーション・オブ・ラブに登場、確かに、礼拝賛美を導く賜物があるなと思いました。ただ、私自身が古い世代になってしまったのでしょう、「昔は、もっと単純な曲調で、もっと歌いやすかったのに・・」という不満があります。CCMの先がけであるカルバリーチャペル発の「マラナサ・ミュージック」も、もはや古いジャンルになってしまった、と思って久しくなります。

しかし、ヒルソングの歌詞はとても霊的に深いものが多いことに気づきます。今回は、なんと聖地の各所で、その歌詞の元になっている場所になるべく近づいたところで収録という、とんでもない、すばらしいアルバムです。

Of Dirt and Grace: Live from the Land (Wikipedia)

united-odag-cover-300x300アルバム名を訳すと「塵と恵みの:かの地からライブ」であります。これがすごい名前だと思いました。「塵」というのは、イスラエルの地の塵という臭みを意味しているでしょうし、それ以上に、「塵にしかすぎない私たち」「塵から造られた人間」という意味があるでしょう。そして「恵み」なのです。塵の中でひれ伏さなければいけないような、卑しめられているような中に、むしろそこから神の恵みが始まる、という、あまりにも深いアルバム名であると理解しました。 続きを読む ヒルソング・アルバム「塵と恵み」①

シャーリー・バーディックさんを迎えて(9月17日)

LCFからのお知らせです

シャーリー・バーディックさん(Shirley Burdick 廖欣)を迎えて
~ リアルなイスラエルと聖書のつながりを聞く ~

日時: 2016年9月17日(土)午後1~4時
第一部: 1-2時 昼食
※ 一品持ち寄りです、参加される方はご用意ください。
第二部: 2-4時 賛美、御言葉からの証し、Q&A
4時以降 交わり
場所: ロゴス・クリスチャン・フェローシップ(DBC3F)

参加について:参加無料です。教会と聖地旅行参加者向けの集会ではありますが、興味のある方はどなたでも参加可です。メールで参加の旨を伝えていただけると助かります。→  info@logos-ministries.org
通訳:ご本人は英語で話し、日本語への通訳をします。彼女はまた中国語も話せるので、交わりの時に中国人の方はお話しできます。

シャーリーさんのプロフィール:

シャーリー・バーディック
BFP エルサレムフードバンク里親・キッズプログラムマネージャー
中国系アメリカ人で5代目のクリスチャン。日本で学び、中国・日本で教会開拓を行った祖父の影響で日本への愛と重荷を持つ。上海で生まれ育ち、17歳の時、家族と共にアメリカ、ミシガン州デトロイトに移住。パデゥー大学(インディアナ州)にてコンピューターサイエンスを専攻し、ハイテク産業でシニアコンサルタントの仕事に携わる。2000年、イスラエルを初訪問。イスラエルを通して繰り広げられる壮大な神様の計画に魅了されイスラエルへの召命を受ける。2008年から3年間BFP本部のIT部門、2013年より、現職。

2016年2月のロゴス・ミニストリー主催の聖地旅行で、エルサレムのホテルに、シャーリーさんと、帰還したばかりのユダヤ人の方をお招きしました。その時にお語りになった彼女の、聖書の約束に基づく話は、大きな感銘を受けました。 続きを読む シャーリー・バーディックさんを迎えて(9月17日)

同調圧力の愚かしさ

この社会実験、ものすごく示唆に富んでいます。

病院の待合室です。被験者は、アジア系の女性。ピーッというブザーの音が鳴ったら、他の全ての人が起立しています。何の目的か良く分かりません。そして、診察室に一人一人、呼ばれています。 続きを読む 同調圧力の愚かしさ