「月光プロジェクト」の案内

今回(3月2-4日)の救援旅行で、私個人にとってはものすごく嬉しくて、ちょっと涙ぐんでしまった報告がありました。下の写真をご覧ください。

女性は私の妻ですが、その他のメンバーは「奥松島月浜海苔生産グループ 月光プロジェクト」のメンバーの皆さんです。

かねてから私は、ツイッターやブログで東松島や宮戸島の情報をかき集めていましたが、その中で月光プロジェクトの方々の存在を前から知っていました。月浜に行ってみなさんに会うたびに、私の心にずしりと重石が入るように辛かったのは、「これからの産業」でした。ここは、私にとって思い出の場所でもあります。仙台出身の私は小学生の時に、ここの民宿に泊まり、ボートにのって遊覧を楽しみ、小さな砂浜がまるでプライベートビーチのように数多くある美しい小島が、神秘的な原体験とさえなっていたところでした。大人になってからも、姉と甥を交えて家族でやってきたことがあるし、また妻と私の両親と四人で改めて来ていました。

そして震災です。そして、4月初めに自宅のすぐそばの武道館避難所に、月浜から逃れてきた木村さんと初めて出会ったのです。ですから、この部落で民宿はもとより、民宿業をも支えてきた漁業が復興することを心から願っていました。そして今の被災地の最大の課題は「雇用」です。そして雇用を創出する「産業」の復興です。初動段階では救援物資が必要であったかもしれませんが、そして続けて炊き出しやその他の活動で心に届く励ましは続けていきたいですが、今は産業支援が不可欠です。

ホームページを一覧してください。

再建に必要な資金は膨大な額ですが、けれどもこのプロジェクトは私たちのような個人でも参加できるようなシステムを作っておられます。「一口1万円」になっています。さらに、単に資金供与に甘えるのではなく、海苔を食べていただくことで、支援者を通して月浜の海苔を知らせていくというビジネスの側面もあります。そして、ブログフェイスブックによる細やかな近況報告によって支援者との人的交流ができるようにもしています。

このプロジェクトにぜひ参加してみてください。